家族学習会
2023年の予定は未定です。
家族学習会とは🐙
・子どもの立場の人たちが集まって話しをする場です。
・テキストを読み、体験を語りあいます。学習という名前が付いていますが、それぞれの体験や思いを語り合う会です。
・担当者数名と参加者数名の小グループでおこないます。
担当者とは、話の進行係りですが参加者と同じ子どもの立場です。
・1回3時間、全5回で1コースになります。
・毎回同じ人が参加します。
・話したくないことはパスしてOKです。
(体験を語りあううちに、過去を思いだして苦しくなることもあります。)
(泣いても大丈夫です。)
(他の人の話しをただ聞いているだけでもOKです。)
・みんなの前に立って発言するようなことはありません。
🌸参加者の感想🌸
・同じ立場の方たちなので、素直に話すことができました。
・自分だけではない。自分もがんばろうと思えました。
・自分の心を整理できるよい機会となりました。仲間がいて共感してもらいとても楽になりました。
・あっという間に終了してしまい、もっと話を聞いたり、自分の話をしたいと思う充実した時間でした。
・自分一人で心の整理をするのはきついのでこのような会はたいへん貴重です。・忘れていた昔のことを思いだし、その時の感情も思いだしました。
・他の人の話を聞くことによって、自分に無かった考え方や物の見方に気づくことができました。
・自分の経験が、聞いている人の役にたってうれしかった。
・誰にも話せなかった経験を話すことができ、気持ちが軽くなりました。
・自分が今なやんでいることについて経験者から話が聞けました。
・孤独感が癒されました。
まだ記事がありません。